
国境を超えて宇宙でつながる『東方地球圏外2ndProject』翻訳協力のもと完全英語版とあわせて秋例頒布!
プレスリリース

キヨナッツ様より、合同誌『東方地球圏外2ndProject』のお知らせをいただきました。
以下、プレスリリース(キヨナッツ様からの引用)となります。
国境を超えて宇宙でつながる『東方地球圏外2ndProject』翻訳協力のもと完全英語版とあわせて秋例頒布!
“Земля голубоватая”(地球は青かった)
– Yurii Alekseyevich Gagarin(ユーリイ・アレクセーエヴィチ・ガガーリン)“That’s one small step for a man, one giant leap for mankind.”(これは人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな一歩だ)
– Neil Alden Armstrong(ニール・オールデン・アームストロング)
何気ない空。
その彼方には、無数の星が広がっています。太陽系第3惑星に所属する地球には、今日も静かに暮らす幻想少女たちがいました。
私たちが見える星空とは本当にごく一部の宇宙です。
冬の大三角がその視界に写る時、夏の大三角は見えません。2024年秋に刊行された、宇宙をテーマにした東方合同誌『東方地球圏外』では、日本の東方ファンにその星空、宇宙観を描いていただきました。
第2回である今作では日本語圏と英語圏の2言語に参加募集をかけ、宇宙が抱く”自由”をさらに体現できる作品になりました。日本からだけでは見えなかった星空、宇宙、そしてそこに住まう幻想少女たち。
世界が1つになり、この隠された宇宙と美しくも残酷な幻想郷を描きます。日本語参加者、英語参加者、総勢52名が集いこの宇宙を描いた東方宇宙合同誌第2作目『東方地球圏外2ndProject』は2025年10月19日(日) 第12回博麗神社秋季例大祭にて頒布予定です。
『東方地球圏外2ndProject』参加者一覧(敬称略)
キヨナッツ れむこ DAUCHI GiantCaveMushroom
おれんじじゅうす 𝖍𝖊𝖝𝖊𝖓𝖍𝖔𝖑𝖟.𓋹 來 ATAOKKA
タニシドリ Juki Tash SteP Bread Master
cacozone Sorasu kapmin 白大福
wassan 永戸グレー Petricpwnz
HotaruB briquedoodles ももぱt
Mollyco Konoha もにか bocchi brainrot rmegars
LUNA Cafeteria Iced_Lemon 蒼玉亭権兵衛
ぽすたん JamnedZ れう すずらぎ dushii
作業 Gosha liky AroeVela
牛土 AquaBooks 我楽々 紅榴ゆえ
長浜哉大 フュージ 東ノ目 LookingGlass
めしだ トリニティもんじゅ 天音こかげ Roger153
Oborochi ポイズン