やってみよう、東方原作シューティング!:第二回「東方風神録Easy前半戦(Stage1~3)」
初心者向け東方原作攻略ガイド
こんにちは、十六夜くろのです。第一回の記事では東方原作を始める前の準備を中心にお伝えしました。第二回からはいよいよ本格的に攻略にはいります。
最初に遊ぶタイトルは、お伝えしている通り「東方風神録」。難易度はEasyです。ここは気合で!みたいな内容にはせず、できるだけ具体的にどう避ければよいかを伝えていきたいと思います。
さっそく「東方風神録」を起動しましょう!
自機を選ぼう―今回使う機体に関して
初心者向けの機体は2種類です。前方集中装備の霊夢と、誘導装備の霊夢です。
前方集中装備はボス戦でのダメージを稼ぎやすく、速く倒すことできます。ボスを速く倒せるということは、相対的に弾幕を避ける時間を減らすことができるということ。その代わり、敵に横軸を合わせなければショットが当たらないので、敵の位置を常に把握し続ける必要があります。
誘導装備は、ショットが自動的に敵に向かって飛んでくれます。このおかげで敵の位置を気にせず、弾幕を回避することに専念することができます。弱点としては、Powerが0の時は誘導ショットが出ないことと、ボスに対しての火力が誘導装備に比べて低いことでしょうか。後者は特に、風神録6面の最後のスペルカードにおいて大きな影響が出ます。
今回は誘導装備霊夢で遊ぶを前提として書いていきます。ですが、前方集中装備霊夢でも使える内容もあります! 時間に余裕があるなら両方使ってみて、自分が好きな方を使いましょう。
「魔理沙が好きなんだけど……」という人もいますよね。それなら、貫通装備の魔理沙がおすすめです。基本的には前方集中装備霊夢と同様の使用感になるので、比較的簡単です。というより、実際はほかの魔理沙装備の癖が強いので、初心者にはおすすめできないという感じですが……。
これだけ気をつけよう
最初に気をつけてほしいことは、3つだけです!
- 自分に向かって飛んでくる弾は、右か左に移動すれば避けられます!
- こわい、とおもったらすぐにボムボタン! ボムを撃つのは恥ずかしくない!
- 画面の上部へ移動するとアイテムを全回収できますが、でも無理はしないこと!
一旦これだけ覚えましょう。ボム(霊撃)の仕様については、記事の最後にもすこし書いています。風神録はボムが重要なゲームなので、こちらもぜひ読んでみてください。
風神録Easyプレイ動画1~3面
説明が長くなってしまったので、とりあえずプレイをはじめましょう!
ここから先は、私が実際にプレイした動画を見ながら、記事を読んでもらえるとうれしいです。可能であればパソコンで動画を流しつつ、スマホで記事を見るのがおすすめです。(そのままスマホで読んでいただいてももちろん大丈夫です)
風神録Easy・Stage1攻略
ゲームスタート! 以降の解説は、ステージの要注意ポイントを中心に行っていきます。
・道中前半
序盤で飛んでくる弾は、すべて自機≒霊夢の位置に向かって飛んできます(こういう弾を以降、自機狙い弾と呼びます)。なので、真横に動けば弾には当たりません。
真横に動いて弾をよけながら敵を倒す→上に行ってアイテム回収(上部回収と呼びます)→下に降りて次の敵を待つ。このルーチンを守れば、中ボス登場までにはPowerが2まで溜まっているはずです!
・中ボス 秋静葉
お姉ちゃんいらっしゃい! 気をつけることは、全方位に飛ぶ弾を全部見ようとしないこと!
霊夢の近くに来る弾だけ見るようにしましょう。静葉さんと霊夢の中間ぐらいから下を見るようにすると、霊夢に向かって来る弾が見やすいです。
・道中後半
基本は前半と同じく自機狙い弾。真横に動いて弾を避けます。
ひまわりを持った中妖精(ひまわり妖精)は耐久力が高いので、積極的に縦軸をあわせてメインショットを当て、早めに倒す意識をしましょう!
ひまわり妖精が2体出てくるときは、片方にショットを当てる→低速移動で誘導ショットをロック→低速のまま横にスライドして、もう片方にもショットを当てるようにすると、同時撃破が狙えます。
画面上に敵も弾もいない、そういう余裕がある時には上部回収もしておきましょう。ここまでボムを使っていないなら、Powerが5になっているはず!
・ボス戦 秋穣子
お姉ちゃんの次は妹です。最初に放たれる通常弾幕は、赤い自機狙い弾と青い全方位弾のセット。最初に左右どちらかの端に寄り、じわじわと反対側に移動しながら戦えば、赤い自機狙いの弾は意識しなくても大丈夫です。弾の大きさにビビって、来た道を戻ってしまうと赤い弾に当たってしまうので注意しましょう!
・秋符「オータムスカイ」
全方位弾、中ボス静葉さんの攻略を思い出す時です! 霊夢のすこし前あたりに目線を移動して、広い隙間に入るように動きましょう。
・豊符「オヲトシハーベスター」
黄色いレーザーと赤い米粒弾が、ランダムな軌道で襲ってきます! 怖いのでボムを撃っちゃいましょう。ボム一回の使用でおそらく倒しきれます。
ボムを撃ちたくない人は、これも霊夢のすこし前に目線を置いて、弾が少ないところに移動していくイメージで。
このスペルカードを越えれば、Stage1クリアです!! 風神録クリアへの第一歩をあなたは踏み出しました。
風神録Easy・Stage2攻略
・道中前半
道中は、相変わらずの自機狙い弾ラッシュ! 上部回収するタイミングが難しいので、あまり無理に攻めないようにしましょう。狙うのであれば、雛さんが降りてくる直前の、妖精を倒した辺りで回収するのがおすすめです。
基本的には大人しく画面下で、弾を避けつづけましょう。
・中ボス 鍵山雛 厄符「バッドフォーチュン」
前から来る弾と、横から来る弾があります。同時に避けないように、一列づつ処理するのを意識しましょう。
というか正直、ここはボムを撃っていいです。撃って使った分のPowerは、道中後半で十分稼げます!
・道中後半
相変わらず自機狙い弾多めですが、弾の誘導を上手に行うと上部回収する余裕を作れます。
最初の毛玉地帯は右端か左端に居座り、正面の毛玉を全部倒したら、ここで上部回収!
左右からくるひまわり妖精ラッシュは、片側をすべて倒したら上部回収!
上部回収中に飛んでくる自機狙い弾は、そのまま真下に下がるだけで避けられます。
最後に、発射角度固定の紫札弾を撃ってくる中妖精に縦軸をあわせつつ倒し、ちょろっと出てくるザコ妖精も倒したら、すかさず上部回収チャンス! そしてボス戦です。
・ボス戦 鍵山雛 第1通常
1つ目の通常弾幕は全方位弾+自機狙い弾。目の前の御札に当たりそうだな~と思ったら左右に避けます。なるべく弾が集まっていない、スペースが広い方向へ避け続けるのがポイントです。
疵符「ブロークンアミュレット」~第2通常
厄符「バッドフォーチュン」と似ています。斜めからも弾が来てより危ないので、ここはボムを撃ちましょう。
ボム使わずに避ける場合は、雛の真正面にいることにこだわらず大きく横に避けて、できるだけ弾が少ないところに向かって入っていくイメージで。
2つ目の通常は、純粋な全方位弾です。こちらも1つ目の通常と同じで、スペースが空いている所へと移動していくのがポイント!
・悪霊「ミスフォーチュンズホイール」
見た目で色々惑わされますが、基本的には霊夢に向かってくる周辺の弾だけを見るようにします。弾の列が向かってくるので、その間を縫って避けます。
ポイントは、避けようと思っている弾に対して、垂直で避けるように意識すること! 無理に動かずに「これ霊夢の目の前に来るぞ~」って弾にだけ集中。
目の前に来た弾が斜めでちょっと避けにくそうと感じたら、すこし大きめに避ける意識で、安全な方の左右に避難してから避けるといいでしょう。
・創符「ペインフロー」
発射直後はバラバラに見えますが、画面真ん中くらいで弾が整列されます。弾が来ないところに、先に霊夢を移動させておきましょう! 弾が霊夢の横を通っているときは、怖いけど動かずに我慢。
4巡目あたりから弾が来ないところが分かりにくくなってくるので、危ない!って思ったらすかさずボムです。
風神録Easy・Stage3攻略
さてStage3、ここから難易度が上がります。ここを越えれば大したものです。
ここから先は、恐れずにボムをたくさん撃つのが大事になってきます。ぜひ、動画中で霊夢がどのあたりに位置取りしているか、そこに注目してください。実際のプレイでは、ほぼ位置取りをなぞるような気持ちで動いてみてもいいです。
・道中前半
前半は、敵の出現位置とタイミングを覚えると、途端に楽になる場所が多いです。
ひまわり妖精が出てくる位置と、妖精が青い弾をばらまいてくる位置を、何回もプレイしたり、動画を見たりして覚えておきましょう。出現前にその位置の近くに張っておき、出てきた瞬間に弾を打ち込んで速攻撃破!
大量の弾を発射してくる前に倒せば、危険もなくなります。
それでもすべての妖精を速攻撃破はできないので「青い弾ばらまき地帯はボムの準備」という心構えでいましょう。怖いと思ったら、すぐにボム!
5方向に飛ばしてくる銃弾型の弾は、よく見ると自機狙い弾。妖精は左右から来るので、どちらか片方を速攻撃破しつつ、逆サイドの弾はちょんと左右に移動(ちょん避け)するだけで避けられます! Powerが高い状態なら、オプション誘導弾だけで反対側の妖精も片付けられます。
・中ボス 河城にとり 光学「オプティカルカモフラージュ」
ちらっと顔見せにとりさん。ひゅい!
連なる青弾の合間に、赤弾が飛んできます。画面の一番下まで下がるとかなり狭い隙間で赤銃弾を避けることになってしまうので、一番下よりすこし上(画面右の「東方風神録」の「風」の字くらい)で避けるといい感じ!
とはいえこのスペカも結構怖いので、赤銃弾が来る最初タイミングでボムを撃っちゃってよいです。
スペカ撃破後に会話がありますが、その後に「残機がひとつ増える」エクステンドアイテムが出ます! これは絶対に逃しちゃダメ!!!!!!
会話中もキャラが動かせるので、その間に画面上へ移動、上部回収ラインを超えておくこと。アイテムが出た瞬間自機に向かって吸い寄せられるので、それを確認したら一気に下がって道中後半の準備です!
・道中後半
弾がもりもり増えますが、びびらず、焦らず。赤い銃弾弾幕は大きく動かずに、隙間が広いところにむかって入っていくイメージで避けましょう。アイテム回収を兼ねて、ボムを撃ってしまっても良いポイントです。ボムを撃ったら、無敵時間中に必ず上部回収しておきましょう。
毛玉地帯は出現場所を覚えて速攻撃破です。撃ち漏らして自機狙い弾を打たれても、所詮は自機狙い弾。焦らず避ければ大したことありません。倒し損ねた、と焦ってしまうと、当たらなくていい弾に当たってしまいます。落ち着いて、自機狙いであることを意識すればリカバリーできるはず!
最後のひまわり妖精地帯。最初の2体は我慢して、次の2体が来たタイミングでボム! これで安全に突破できます。いよいよボス戦、にとり出てこいや!
・ボス戦 河城にとり 第1通常
にとりの位置から全方位に放たれる銃弾弾幕と、自機狙いの中型弾。弾速が速くてビビりますが、中型弾が向かって来ない場所に目掛けて横移動していくのがポイントです。
・洪水「ウーズフラッディング」~第2通常
まずは、左右から来る弾が当たらない高さに自機を移動。移動し終わったら、にとりから放たれる自機狙い中型弾を、左右に避ける! それぞれを個別に避ける意識をしましょう。両方を同時に避けようとしないように!
2つ目の通常弾幕は、見た目に驚きますが、弾幕と弾幕の間に入ってしまえば怖くありません。
・水符「河童のポロロッカ」~第3通常
ランダム弾! なんじゃいこの弾幕は!! こんなもんボムですよボム!!!
ボムがないんですけど……というときは、とにかく弾の密度が少ないところに向かって、左右に避け続ける意識で乗り越えましょう。1機落ちればボム増えるので、落ちても全然気にしない。ボムを抱えて落ちることだけは絶対にしないように。
3つ目の通常は2つ目とほぼ同じ! 避け方も完全に同じです。間に入ってむやみに動かないこと。
・河童「お化けキューカンバー」
これもボム推奨です!
最初の緑色レーザーは広いところに入る感じで避けて、銃弾弾幕が来たらボム。一発だけだとまだにとりの体力が残るので、また緑色レーザーの間に入って弾を撃ち込んで撃破しましょう。緑色レーザーの間に入る時、にとりの正面に入れればダメージが稼ぎやすいです。
ボムがない時は、レーザーとレーザーの間の真ん中にいるようにして、遅れてくる銃弾弾幕の位置をしっかり確認して左右に避ければOK!
これで……河城にとりを撃破! 風神録の前半戦が終了です。もうクリアしたようなものですね(慢心)。
さらっと解説していますが、東方はEasyでも、いきなりプレイして3面まで到達できるだけで相当すごいです。なので途中でGAME OVERになってしまったり、何度プレイしてもにとりが倒せないのも、普通です。
詰まっちゃった、どうしてもできない! というときはまたこの記事に戻ってきて、プレイ動画を見返してみてください。動画での霊夢の動きを真似してみてもいいと思います。シューティングは繰り返しプレイすることで、キャラクターコントロールの精度を上げていくゲームです。
心が折れそうになるのを支えてくれるのが、東方原曲BGM。何度もプレイして、いい音楽を楽しみつつ、弾幕を避けるのを楽しんでいきましょう!
コラム:ざっくり解説!敵の撃ってくる弾の種類
敵が撃つ弾の発射ルールには、いくつかパターンがあります。パターンによって弾の見た目が決まっているわけではないので、飛んできた瞬間にどのパターンなのかを見切るのが、シューティング初心者卒業のコツ。最初から見切るのは難しいので、解説では「この弾はこのパターン!」というのをお伝えしています。
代表的なものを紹介します。
- 自機狙い弾……自機の位置に向かって飛んできます。追尾するわけではないので、飛んできた瞬間に移動すれば基本的には当たりません。
- 全方位弾……敵から中心に8~16方向に弾が飛びます。見た目にビビりますが、実際は自機周辺に近づいてくる弾だけ見ていれば避けられます。
- 固定弾……自機の位置に関わらず、完全に決まった発射方向で飛んでくる弾です。大体見た目がめちゃくちゃ派手ですが、避け方も完全に固定することが多いので、知っていれば避けられるやつ。
- ランダム弾……法則性はなく、ランダムな方向に飛んでくる弾です。実は一番避けづらい。
ほかにもありますが、一旦この4つだけ覚えておけば困ることはないでしょう!
コラム:風神録のボムの仕様について
風神録のボム(弾消し)は、Powerを1消費して「霊撃」を発射するシステムになっています。
Powerは1貯まるごとに自機オプション≒ショット本数も増やすことができます。Pアイテムを回収してPowerを上げるのは攻撃力を上げると同時に、使えるボム数を増やす(防御力を上げる)のと同じ意味を持っています。
ボムを持っている状態で被弾することは、本来スキップできるはずだった弾幕を自力で突破せざるを得なくなるということ。ひいては、将来的に稼げるボムの数まで一緒に「抱え落ち」てしまったと考えてもいいかもしれません。とにかくもったいない。
Powerが1以上ある≒ボムがあるうちは、絶対に抱えないことを意識しましょう。ちょっとこわいな、当たりそうだな、と思ったら最初のうちは迷わず打つことです。
ボムを抱え落ちしないことは、東方に限らずすべてのSTGにおいて最重要項目。特に風神録は、ほかの東方原作に比べても「ボムを抱えないこと」がクリアにおいて一番重要となるタイトルです。
ボムを撃つのは恥ずかしくない。攻略の過程で、ボムを抱えずに軽率に撃てるプレイヤーを目指しましょう!
今回の攻略はここまで。次回は後半戦、4~6面について解説します! 先に言っておきますが「マウンテン・オブ・フェイス」までに残機を2残すのが目標です。がんばっていきましょう。