東方我楽多叢誌(とうほうがらくたそうし)は、世界有数の「同人」たちがあふれる東方Projectについて発信するメディアです。原作者であるZUNさんをはじめとした、作家たち、作品たち、そしてそれらをとりまく文化の姿そのものを取り上げ、世界に向けて誇らしく発信することで、東方Projectのみならず「同人文化」そのものをさらに刺激する媒体を目指し、創刊いたします。

     東方我楽多叢誌(とうほうがらくたそうし)は、世界有数の「同人」たちがあふれる東方Projectについて発信するメディアです。原作者であるZUNさんをはじめとした、作家たち、作品たち、そしてそれらをとりまく文化の姿そのものを取り上げ、世界に向けて誇らしく発信することで、東方Projectのみならず「同人文化」そのものをさらに刺激する媒体を目指し、創刊いたします。

詳しく読む
コラム
2025/05/21

2025年春の東方イベントに参加した人に、戦利品の写真と感想を送ってもらいました その②

手に入れた作品のここすき!ポイントもききました

 2025年の春も、東方イベントは盛りだくさん! 「第二回博麗神社例大祭 in 静岡」や「第二十二回博麗神社例大祭」などの即売会も開催され、どれも大盛況のイベントとなりました!

 楽しんだ皆さまの思い出を、東方我楽多叢誌にも共有してほしい……! ということで募集を行いました「戦利品写真&感想募集」。今回も130枚以上戦利品写真をご投稿いただきました! ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。たくさんの写真をいただきましたので、記事を複数に分けてご紹介いたします。

 今回もイベントの感想とともに「この作品のここすき!ポイント」をいただきました。感想がそれぞれのサークルや作者の皆さまに伝われば、また次の作品制作のモチベーションにつながって……この記事が、そんな良い創作サイクルの一端に加わることを願います。ぜひこの記事で当日を振り返りつつ、改めて春の東方イベントの感想をポストしてみてください!

※読みやすくするため、いただいたコメントは一部編集を行っております。あらかじめご了承ください。

 

アンケート:あなたが参加したイベントを教えてください

春の東方イベントの戦利品写真を送ってもらいました

さくらもち さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
秋の例大祭ではスルーしちゃって行けてなかった
特設ステージでカラオケやってる所を初めて見て楽しかったです!ビートまりおさんやZUNさんやかなまいさんなどが見れて嬉しかったです!

イベントに参加した感想:
以前の秋例大祭が初でこんなに買ったのは初めてです!好きな絵師さんや好きなpixivで見れる人に会えてとても良かったです!

この作品のここすき!ポイント

ほめてあげても良いですよ? / ねこのさけごと

妖夢がとにかく素直で可愛さ満点で
幽々子様の気ままさやかっこいい所があり
好きです!

 

妖夢好きの歴史オタク さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
遠目からZUNさんを見ることが出来たこと。

イベントに参加した感想:
自分は一般参加で11回以上行っていますが、よく回るサークルさんや初めて知ったサークルさんを見て回るのはとても楽しいです!
特に、妖夢の同人誌を多く入手出来たのは嬉しい事です!

この作品のここすき!ポイント

バレンタインはしょうゆあじ / 幽玄花月

この本は静岡例大祭で頒布されていたのですが、諸事情で静岡に行けずに後悔していたら…例大祭でも頒布すると聞き、手に入れました!
魔理沙と霖之助の会話がとても面白くてオススメです!!
また、おまけの料理も美味しそうで作りたくなるものでした!

 

※お送りいただきました写真・情報に不備がございましたため、掲載することができませんでした。誠に申し訳ございませんが、何卒ご容赦ください。
Lぅーみa3世 さん

参加イベント:
第二回博麗神社例大祭 in 静岡

印象に残った出来事:
初めて例大祭に1 行ったにも関わらずZUNさんとツーショットできたことです!!本当にありがとうございます!!ZUNさ〜ん!もう一回会いたいヨォ〜

イベントに参加した感想:
いろんな東方の有名人の人と会えてマジで嬉しかったです!!

 

コロサイコロ さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
いろんなサークル様で購入する時、小銭が多くなりすぎた時やお釣りが出てしまったときも優しく対応していただけてありがたかった

イベントに参加した感想:
初参加なんですが、前から行きたいと思っていた「ねこのさけごと」「Home Sweet Home」「山田工房」「北国もやし製造所」「葉月の涼風」様方などのサークルに行くことができ、しかも自分が欲しいと思っていたもの(キーホルダー、新刊等等)を買うことができてものすごく嬉しく、楽しかった。しばらくは例大祭と妖夢が頭から離れなさそう。次参加できる機会は遅くなりそうだけれどもっとお金を貯めていろんなサークルを回りたい。妖夢大好き。「Home Sweet Home」様の既刊一つと「葉月の涼風」様の新刊セットが買えなかったのが心残りですが、とても楽しい経験をさせていただけました。運営の方々、サークル様、本当にありがとうございました。

この作品のここすき!ポイント

着れぬものなどあんまりない! ランジェリー編 / Home Sweet Home

可愛くちょっとえっちな妖夢の絵がたくさんのっていてみててすごく癒されます。
もうめちゃくちゃ可愛くて持ち帰ってもう10周くらいして心をわしづかみにされました。
ちょっと時間が空いた時に気がついたら手に持って読んでしまっています。
こんな可愛い妖夢の絵を見せていただけて本当に嬉しいです。
しかも自分が好きなちょっとした百合要素が入っていてもうすごい可愛いです。(語彙力)
やっぱり妖夢大好きです。

 

カビ主 さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
去年よりも人がいた気がする

イベントに参加した感想:
めっちゃ疲れたけどめっちゃくちゃ楽しかった!!!!

この作品のここすき!ポイント

こいここな日常その2 / ぽかぽかも〜ふ

ゆるくて可愛いくててぇてぇなこいここが沢山描いてあってお腹いっぱいになれました!

 

川中島昇 さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
特設ステージにおけるカラオケがいつも以上に盛り上がっていた。

イベントに参加した感想:
今まで、プレイマットのような実用性のある物を買ったことが無かったため、今回の例大祭で好きな絵師さんの絵が描かれたプレイマットを入手出来たのはうれしかった。

この作品のここすき!ポイント

東風谷早苗の神風とともに / 反歩堂

ゲーム内のbgmの雰囲気が早苗さんにピッタリである。

 

Vertebrae さん

参加イベント:
第二回博麗神社例大祭 in 静岡

印象に残った出来事:
初めてZUNさんを生で見たこと

イベントに参加した感想:
交響アクティブニーツさんのCDを買えたのが良かった。鬼形獣を獣王園と間違えたけど。
秘封珈琲店のエスプレッソ(気付け薬)と珈琲豆クッキー美味しかった。化学結構好きなのでペニシリン精製に関する同人誌を発見できて嬉しかった。
同人誌は中々買う勇気が起きなかったけどグッズとかCDはあまり抵抗なく買えたと思う。ミニ八卦炉が欲しかった。
コスプレエリアで色んな方のコスプレを見た。諏訪子様の大きな帽子さんがいた。神綺様や魅魔様もいた気がする。皆楽しそうでいいな〜と思った。
痛車エリアにも行った。正直痛車って恥ずかしいと思ってたけど自分が好きなものを堂々と公表できるのはカッコいいなと思った。椛のトラックがきっとご自身で描かれたのだろうなと思って愛が深いな〜と感動した。チルノがいっぱいな痛車が可愛かった。
皆がカラオケ歌うステージが楽しかった。え~りんえ~りんで腕を振るやつ初めてやったけどノリノリで楽しめた。小学生の頃は違法アップロードされたアレンジ曲を聴いてました。ごめんなさい。公式チャンネル見ます。
原作未クリア勢なのでこういう東方イベントに参加する資格無いのかなと思って行くのを辞めようか悩んでたこともあったけど本当に行って良かった。お金が貯まったら東京の博麗神社例大祭にも行きたい。

この作品のここすき!ポイント

ドレミーの安眠サシェ / Magus Wortcraft

デザインが可愛くて爽やかないい香りがする!

 

アチャパイ さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
小学生の時に東方Projectにはまるきっかけになったビートまりおさんに購入する時に「行こうと決めてから受験に浪人と色々あって4年かかっちゃいました!」と私情を一方的に語ってしまいましたが、笑顔で接して頂き、感謝でいっぱいです。初購入だったこともあって泣きそうになりました。

イベントに参加した感想:
来年も必ず行きます!

この作品のここすき!ポイント

真・北闘方神拳 総集編 / お嬢の浴室

ブースで表紙を見て即買いしてしまいました笑。一通り戦利品を読み(聴き)漁った後何故か頭から離れませんでした。題名から察する事が出来る方は揃って笑ってしまうと思います笑。

 

MikoMiko さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
ちっちゃい子が多くて東方が良い感じに世代交代されているな〜と実感しました。
輝夜や妹紅のように、東方とZunさんには永遠に生きて言ってほしいなー。

イベントに参加した感想:
アルレコのミノシマさんとayameさんと一緒にうちの早苗さんドールと写真が撮れたのが一番の戦利品です!
ミノシマさんがまさかのドールオーナーであることにびっくりしました!!
元々、今年の超東方ライブでayameさんがうちのドールに反応いただいたため、それの挨拶でブースを訪れました。
ミノシマさんと短い時間でしたが、ドール談義ができて嬉しかったです。

 

3.14DA マグ さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
初めて友人と参加した

イベントに参加した感想:
椛関連のサークルさんを手当り次第に漁ってる時の爽快感が最高

この作品のここすき!ポイント

椛ちゃんのおみくじサイコロクッション / ぽこぽんず

質感が最高。椛の表情が豊富でずっと見てられる。大凶でもテンションが下がらない可愛さ。

 

単ちゃんねる さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
沢山の可愛いかっこいいコスプレイヤーさんの皆さん

イベントに参加した感想:
カードゲーマーとして東方のスリーブとプレイマットが買えて嬉しかったです!

この作品のここすき!ポイント

東方カードスリーブ / ProjectD,BCA Illustさとうきび

スリーブもプレイマットもフランちゃんのウインクがとても嬉しいです!

 

由良川 さん

参加イベント:
第二回博麗神社例大祭 in 静岡, 第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
去年の春例から東方ステーション、秋季、静岡と東方のイベントに参加していたんですが、今回の春例は初の!コスプレ参加という緊張と興奮が混ざってました!自分は咲夜さんのコスプレをしていたんですけど、途中でレミリアお嬢様の帽子を買ったのでそこからはずっとそれを被ってましたw

イベントに参加した感想:
いやもう、、全部を語ろうとすると多分長くなるんでほんの少しだけ。アナログガチャの半券を10枚入手したので回しに行ったんですよ。そしたら、、、金の玉が出ましてさらに金賞の中でも抽選をやったらですよ!なんと!幻想郷お絵かき道場の桜居春斗先生の直筆サインが当たったじゃありませんか!もう興奮ものですよ!今回限りの1点物、これはもう、額縁に入れて飾るしかありませんね!

この作品のここすき!ポイント

BRUSH / azmaya

短編集なんですけど、その一つ一つのストーリーが最高!絵柄も最高だしカップリングも尊い!買ってなかったら後悔してます!

 

※お送りいただきました写真・情報に不備がございましたため、掲載することができませんでした。誠に申し訳ございませんが、何卒ご容赦ください。

幻想郷の住民 さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
去年よりたくさんコスプレ写真を撮れました。

イベントに参加した感想:
去年の秋季例大祭では回れなかったサークルさんに会えたり、沢山コスプレ写真を撮れて楽しかったです!

この作品のここすき!ポイント

東方錦上京 〜 Fossilized Wonders.体験版 / 上海アリス幻樂団

3面の道神慣子がかわいい!

 

颯颯 さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
上海アリス弦楽団の外での行列

イベントに参加した感想:
ひゅらさんのレミリアお嬢様の抱き枕ゲット!!

この作品のここすき!ポイント

魔理沙と学ぶ2日で新刊を作る方法 / 火鳥でできるもん

告知されていた新幹線とは違う内容でしたが、ライブ感と、同じく同人誌を作る側としての短期間で仕上げた所が刺さりました。

 

オオカミくん さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
正邪のコスプレ同士で写真を撮ったことです

イベントに参加した感想:
自分はコスプレ参加で参加していたのですがやばいくらいに楽しすぎて言葉じゃ表せない感情が湧いちゃってほんと夢のような時間でした…!

この作品のここすき!ポイント

 Inverted Reverse 正邪の香り / 水無月アルケミー

刺激的な香りなのと誰とも相容れないようなとても好みが別れそうな香りで正邪を表しているのがとても好きです…!

 

袖巻時計 さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
スペースを離れてる間に売り子さんが全種まとめ買いしてくれた人に本を渡し忘れたと聞いて面食らいました。後日当人が名乗り出てくれたため元データを渡すことができたので一安心です。

イベントに参加した感想:
こっちから名乗らず名札だけ提げていただけでもサークル主様が「いつも反応ありがとうございます」と声をかけてくださってこちらとしても嬉しい限りでした。いいねRTだけして特に直接コメントを送っていたわけでもないような方でもこちらを覚えててくれていて驚きました。

この作品のここすき!ポイント

天網恢怪 / ぶろだるぴくせる

一目見て何が好きで何が作りたかったのかわかる点がとてもお気に入りです。ゲームソフトパッケージ風のパッケージに説明書、ハガキ、チラシ、ディスクまで込みであの頃の再現性が高く素敵でした!

 

あびたんす。 さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
思っていた雰囲気よりもずっとラフで、、初めてでも最大限楽しめました。特に「ここがイイ!」と感じたのは、距離感の近さです。サークルの方々と一般参加の方々との間に隔たりがなく、商品を手に取る瞬間さえも楽しかったです。次回以降、サークルとしての参加を考えています、………

イベントに参加した感想:
「学園えーりんの本セット」を、ビートまりおさん本人から手渡しで買わせてもらいました!それと、ピリ辛ココナッツさんの色紙を買えなかったのが悔しいですw

この作品のここすき!ポイント

もう寒かないけど鍋食いたいね女苑ちゃんと! / ISY

絵柄がラフな感じで良き!ゲームの方のギャグ性も兼ね備えてる!

 

フラン好きの翔 さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
今年の例大祭は迷子放送が流れるほど、年齢層が若くなったのが印象的だった

イベントに参加した感想:
様々なサークルさんとふもふも系が買えてよかったですぬ

この作品のここすき!ポイント

八雲家の平凡な日常② / うさ亭

八雲家がおりなす日常を描いた作品でとても面白かった

 

岩魚穣娘(絶) さん

参加イベント:
第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
友人が自分の番になる直前で原作の新作を買えなかったこと

イベントに参加した感想:
全てに感謝!

この作品のここすき!ポイント

夢見六花 / 白銀色の箱庭

味わい深さ

 

とんかつ さん

参加イベント:
第二回博麗神社例大祭 in 静岡, 第二十二回博麗神社例大祭

印象に残った出来事:
たくさんの人と交流を深めることが出来た!

イベントに参加した感想:
ルヒカ先生の新刊セットも買えてサインも貰えたこと…!

この作品のここすき!ポイント

ペットになって!エリスちゃん / 屑鉄おきば

猫に変身してるエリスが可愛すぎる…!

 

2025年春の東方イベントに参加した人に、戦利品の写真と感想を送ってもらいました その② おわり