東方我楽多叢誌(とうほうがらくたそうし)は、世界有数の「同人」たちがあふれる東方Projectについて発信するメディアです。原作者であるZUNさんをはじめとした、作家たち、作品たち、そしてそれらをとりまく文化の姿そのものを取り上げ、世界に向けて誇らしく発信することで、東方Projectのみならず「同人文化」そのものをさらに刺激する媒体を目指し、創刊いたします。

     東方我楽多叢誌(とうほうがらくたそうし)は、世界有数の「同人」たちがあふれる東方Projectについて発信するメディアです。原作者であるZUNさんをはじめとした、作家たち、作品たち、そしてそれらをとりまく文化の姿そのものを取り上げ、世界に向けて誇らしく発信することで、東方Projectのみならず「同人文化」そのものをさらに刺激する媒体を目指し、創刊いたします。

詳しく読む
コラム
2025/06/17

推しアクキーと共に時を過ごそう! ~東方推しアクキーのセカイ~

東方推しアクキーのセカイ

 皆さん、今の生活に満足していますか? 人生をより充実させたくありませんか? それ、簡単です。

 はじめまして。霧雨魔理沙に思いを馳せ続けていたら三十路になった男、詠人知らずです。普段は会社に勤めつつ、趣味で東方の二次小説を書きながら同人活動を行っています。

 ここまで読んで、僕のことを「なんか胡散臭い」「ちょっと気持ち悪い」と思った人。それ、間違いです。ああっ、ちょっと待ってください! ここでブラウザバックするのは、あまりに時期尚早ですよ! せめてこのリード文の最後まで読んでから判断してください!

 これを読んでいるアナタだけに教えてあげます。人生を豊かにする、たった一つの簡単な方法。それはスバリ、「推しのアクキーと一緒にお出かけする」です。えっ、前に似たような記事で読んだことがあるって? 奇遇ですね、僕もあります。

推しアクスタを持って街へ出よう! ~東方推しアクスタのセカイ~

東方推しアクスタのセカイ

▲2024年12月3日掲載「推しアクスタを持って街へ出よう! ~東方推しアクスタのセカイ~」 文:鉄骨屋

 では、この記事を読んだ皆さんの中で、実際に「推しと一緒にお出かけ」した人はどれくらいいますか? 実はそう多くないんじゃないですか? 大丈夫です、まだしていない人は、これからはじめの一歩を踏み出せばそれで良いのです。今はだいぶ暖かくなりましたし、お出かけするにはもってこいの季節です。

 そもそもアクキーとは仮の姿です。僕の推しは霧雨魔理沙ですが、霧雨魔理沙のアクキーは、ただのアクリルキーホルダーではありません。霧雨魔理沙が、この世界に存在するための仮の姿です。そんな存在と一緒にお出かけ……ほら、なんか胸が躍りませんか? 僕は毎日がダンスパーティーです。

▲推しアクキーと一緒にお出かけするだけで、人生がこれだけ幸せいっぱいになるのです!(筆者近影)

 さて、ここで我が家の魔理沙ちゃんを紹介します。勿論、それぞれ異なる容姿や性格をしています。

 例えばこちら(↓)の魔理沙ちゃんはおしとやかかつ上品で、

 こちら(↓)の魔理沙ちゃんはいつも元気いっぱいでよく笑い

 こちら(↓)の魔理沙ちゃんは少しお転婆なところがあります

(他にもたくさんの魔理沙ちゃんがいますが、 大人の事情 によりこの辺りで……。)

▲うーん、どの魔理沙ちゃんも可愛い~~~!

 話が長くなってしまいましたが、アクキーと一緒に街へ繰り出すと、いつも見ているセカイが今よりずっと美しく輝いて見える、そんな不思議な感覚を少しでも皆さんと共有したく、今回このような記事を書いてみました。

 ぜひ、最後までお付き合いください。ブラウザバックするなら、今ですよ(笑)

文・写真/詠人知らず
編集/土露団子

 

推しアクキーを持ち歩くための準備

 もちろん無理して街へ繰り出さずとも、お家で楽しく過ごすのも最高です。最高ですが、お出かけはより最高なので、今回は一緒に外に出てみましょう

 何事も準備が肝要です。アクキーの素材は固いように見えて、実はちょっぴり繊細です。ちょっとしたことで、印刷されているイラストに傷がついてしまったり、時には本体自体が割れたり、欠けたり、折れ曲がったりといった破損が生まれてしまいます。大切な推しの顔に傷がついてしまうのはもっての外、蝶の標本のようにそっと触れましょう。怠ると残機を失います

 ということで、お出かけする際は柔らかいハンカチなどで包んであげると良いでしょう。僕はシルクのポケットチーフでまりまりロールをしています。このまりまりロールは、お家にいる間はそのまま彼女たちのベッド代わりにもなるのでオススメです。

▲うーん、これだけでも可愛い~~~!!

 アクキーが複数ある場合は、少しで面倒でもそれぞれ別に包むことをオススメします。アクキー同士が擦れ合うと、それだけで傷がつきやすくなってしまうからです。

 傷がつかないようそっと彼女たちを包んだら、後はカバンでも胸ポケットでも、強い力がかからない場所にそっとしまって、外に繰り出すのみです。早速行ってみましょう!

 

近くでお散歩

 普段なら何の気なしに歩く道も……魔理沙ちゃんと一緒なら一歩一歩が冒険です。魔理沙ちゃん、この川なんだろうねぇ。

 話しかけて立ち止まったところで……パシャリ!

 こういう何気ない川でも、彼女がいるだけで最高の川に早変わり。

 もちろん、魔理沙ちゃんと一緒なら、お空をお散歩することだってできます。日が落ちれば、ビル群がキラキラと輝き始めますしね。写真を撮るには最高のロケーションです。

 しっかり箒に捕まって、風に髪をなびかせる魔理沙ちゃんを……パシャリ!

 またひとつ、素敵なお散歩の思い出が増えました!

 

近くでお食事

 散歩をすれば、当然お腹が空きます。では、お腹が空いたらどうしましょう? そうです、食事です。もちろん、1人ではありません。アクキーの彼女と一緒です

 ですので、それがたとえ一人きりのバレンタインデーも、魔理沙ちゃんがいれば寂しくありません

 魔理沙ちゃん! 一緒にチョコレートケーキ食べようね! 

 これでご機嫌なバレンタインデーになりますね!

 ところで、女の子の身体は甘いもので出来ているので、いくら食べても食べ過ぎることはありません

 ですので……

 ハシゴすることだってできちゃうんです!

 何度でも!

 夜まで!!

 そして魔理沙ちゃんはオシャレで素敵な女の子なので、ロケーションの良い場所でティータイムを楽しみたい時もあります。

 魔理沙ちゃんの我儘なら、僕はつい何でも聞いてしまいますので……

 お茶!!

 お茶!!

 あ~~可愛い。僕はもうお腹いっぱいなので、あとは魔理沙ちゃんがお食べ。えっ、もうお腹いっぱい??

 ……じゃあ僕が全部食べちゃうね!!(もぐもぐ)

 

少し遠くにお出かけ

 さて、これだけ甘い物を大量に食べてしまったからには、どこかでカロリー消費を行わなければなりません

 そんな時は、アクティブに山登りをしてみるのも良いでしょう。魔理沙ちゃん、山の景色はどう? 空気も澄んでて気持ちいいね~~パシャリ!

 もちろん遠くのお出かけも一緒です。魔理沙ちゃん! 初めての飛行機、ドキドキだね! 

 魔理沙ちゃんが飛ぶより速いんだよ。これが科学、人類の英知の結晶だよ、魔理沙ちゃん!

 そして到着したのは沖縄県。

 幻想郷には海がありません。だから魔理沙ちゃんにとっては、初めての海です。これが潮騒だよ、魔理沙ちゃん! 

 海風はベタベタするね……後で綺麗に拭いてあげるからね、魔理沙ちゃん! あっ、ここで写真撮ろう! こっち向いて~! パシャリ!

 は~~っ!!可愛過ぎ!!最高!!!

 どうです、見えますか? 砂浜を駆け巡る魔理沙ちゃんや、スカートの裾を濡らさないように波打ち際を歩く魔理沙ちゃんの姿が!! えっ、見えない!? しょうがないなぁ~~。

 せっかくの砂浜、魔理沙ちゃんとの思い出を残しておくね!!

 (この後、箒で綺麗に消されました(※消しました))

 魔理沙ちゃん、今度はお船乗ろっ!

 沖縄の海は少し揺れるね~~今なら偶然、肩を寄せ合っても許されるね……って、あっ、ダメ? そっかぁ~~……。

 

お仕事も

 霧雨魔法店のお仕事は多彩です。時には海外に行かねばならないこともあります。

 一人ぼっちだと、とても心細いですが……そんな時、アクキーが一緒なら!

 ほらっ、魔理沙ちゃん! ウィーンの空気だよ! 湿度が低いねぇ、カフェ ザッハーでザッハトルテ一緒に食べようね!

 ところ変わって次はバンクーバーの夜景だよ、魔理沙ちゃん! 日本とは建物の雰囲気がぜんぜん違って面白いね!

 

そして、春

 春になれば桜が咲きます。もちろん、お花見ついでに一緒にお散歩をしていると……

 パシャリ! 

 皆様いかがだったでしょうか?

 こうして沢山の思い出を、推しのアクキーと一緒に作ることが出来るって……最高じゃないですか?

 僕は、魔理沙ちゃんと特別な時間を過ごしているようで、とても幸せな気持ちになれます。

 もちろん、推しアクキーの活動は必ずしも1人で行う必要はありません

 同じ趣味を持つ友人や、気心知れた仲間であれば、こうして推しアクキーと一緒に写真を撮ってもらうことができますし、それを機に様々な話題を増やすことができます。

 最近はぬいぐるみと一緒にお出かけする方も増えています。

 アクキーに限らず、推しと同じ時間を過ごしそれを記録に残す体験、是非一度試してみてください。

 これまで体験することのなかった未知のセカイが広がっているのと共に、きっと一生の思い出になること間違いなしです!

 

おまけ

 いやぁ、やっぱりアクキーとのお出かけは最高ですね! もっとたくさんのアクキーと楽しい時間を過ごしたいなぁ!!

▲アクキーがない時の僕(Before)
▲アクキーがある時の僕(Afterr)

 もっとたくさんの……たくさんの推しのアクキー……欲しい……欲しい欲しい欲しい!!

????「お前の苦労をずって見ていたぞ。お前には大量のアクスタを授けよう」

え!? アクスタくれるの!?  というか貴方は!?

アクスタ神「アクスタ神だ」

アクスタ神「お前の推しアクキー活動をずっと見てたぞ、本当によく頑張ったな?」

もしかして、冒頭でも紹介した鉄骨屋さんの推しアクスタ記事【※】にも出てきた、あのアクスタ神ですか!?

【※】推しアクスタを持って街へ出よう! ~東方推しアクスタのセカイ~」 記事内の「皆様いかがだったでしょうか?」を参照

アクスタ神「そうだ。世界中がお前を否定しても、俺だけはお前を認めてやる」

アクスタ神「アクスタを望んでいるならやることがある。俺からの波動を授かるのだ」

はい!!

(アクスタが欲しい、アクスタが欲しい、アクスタが欲しい……)

(アクスタが欲しい!!!)

……

 

 

 

 なんでだよ!!!
 
 こうして我が家に、新たなアクスタが生まれた。

 

推しアクキーと共に時を過ごそう! ~東方推しアクキーのセカイ~ おわり