東方我楽多叢誌(とうほうがらくたそうし)は、世界有数の「同人」たちがあふれる東方Projectについて発信するメディアです。原作者であるZUNさんをはじめとした、作家たち、作品たち、そしてそれらをとりまく文化の姿そのものを取り上げ、世界に向けて誇らしく発信することで、東方Projectのみならず「同人文化」そのものをさらに刺激する媒体を目指し、創刊いたします。

     東方我楽多叢誌(とうほうがらくたそうし)は、世界有数の「同人」たちがあふれる東方Projectについて発信するメディアです。原作者であるZUNさんをはじめとした、作家たち、作品たち、そしてそれらをとりまく文化の姿そのものを取り上げ、世界に向けて誇らしく発信することで、東方Projectのみならず「同人文化」そのものをさらに刺激する媒体を目指し、創刊いたします。

詳しく読む
ニュース
2025/08/04

秘封倶楽部オンリー即売会「秘封蓮花蝶」、2026年4月5日(日)に開催決定。開催地は舞台モデルの幻想と現実が交わる地――丹波山村

プレスリリース

秘封蓮花蝶事務局様より、秘封倶楽部オンリー即売会『秘封蓮花蝶』お知らせをいただきました。

以下、プレスリリース(秘封蓮花蝶事務局からの引用)となります。

秘封倶楽部オンリー即売会「秘封蓮花蝶」、2026年4月5日(日)に開催決定。開催地は舞台モデルの幻想と現実が交わる地――丹波山村

🦋『秘封蓮花蝶(ひふうれんかちょう)』6週目 開催告知 🦋
~秘封倶楽部オンリー同人誌即売会 丹波山村開催~

静かな山村に降る星々――

神秘と探求に彩られた「秘封倶楽部」の物語を、

北斗七星の導きと、狼信仰の残る地・丹波山村で見よう。

東方Project派生作品『秘封倶楽部』のキャラクター(宇佐見蓮子・マエリベリー・ハーン(蓮メリ)・宇佐見菫子)をテーマにしたオンリー同人誌即売会『秘封蓮花蝶』の第6回開催が決定しました。

ZUN氏の楽曲作品『虹色のセプテントリオン』の舞台となった丹波山村は、「七ツ石の狼、雲を取りに駆ける」の公式PR曲でも知られる幻想的な土地です。この地にはかつて狼(山の神)を崇めた文化があり、「七ツ石山」や「雲取山」には今なおその面影が残っています。また近年には、七ツ石神社が再建されるなど地域文化の継承も進んでいます。北斗七星への信仰も根強く、星・神・山が結びつくこの場所は、幻想と現実の境界を探求する秘封倶楽部の世界観と深く響き合っています。

「星も綺麗でのんびり出来るいい村でした。焚き火で身体を温めながら酒を呑めるという贅沢もしました」
― ZUN(上海アリス幻樂団)

秘封倶楽部が歩む新たな物語は、あなたの旅と丹波山村で交差します。

■ 開催概要
催事名:秘封蓮花蝶(ひふうれんかちょう)6週目

開催日:2026年4月5日(日)

時間:12:30〜15:30

会場:丹波山村交流促進センター
〒409-0300 山梨県北都留郡丹波山村1256番地
西東京バス「丹波山村役場」停留所より徒歩約5分
https://maps.app.goo.gl/eWoC7WcUFPsPz8cD9

募集サークル数:40スペース

サークル参加費:1スペース 4,500円

一般参加費:1,000円

キービジュアル担当:
しぃたけ(https://www.pixiv.net/users/95510028
椎名いと(https://www.pixiv.net/users/37055422

■ サークル参加資格について
秘封倶楽部に関連した作品が一点以上含まれていること。
漫画・小説・イラスト・評論・音楽・写真など、ジャンルは問いません。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■ 主催・公式情報
主催:秘封蓮花蝶事務局

公式サイト:
https://notebook-photos.tumblr.com/

サークル参加案内:
https://notebook-photos.tumblr.com/circle2026

一般参加案内:
https://notebook-photos.tumblr.com/ippan2026

スタッフ参加申込:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeeaf7aRaLvmngWI5d6BWqi3A63vrYeFx-MlJFVWZjQvRA49Q/viewform

公式X(旧Twitter):
https://x.com/notebookphotos

お問い合わせ:
[email protected]

🌌 「あれは、北斗七星だったのかな」

2026年4月、雲を取りに駆ける狼の伝説が残る丹波山村にてお待ちしております。