
『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』Toby Fox & ZUNコラボ第2弾、13日0時より配信開始!DLC第6弾も同時配信、さらにPlayStation®4版の4月発売も発表
プレスリリース

アンノウンX様より、『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』Toby Fox & ZUNコラボ第2弾のお知らせをいただきました。
以下、プレスリリース(アンノウンXからの引用)となります。
『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』Toby Fox & ZUNコラボ第2弾、13日0時より配信開始!DLC第6弾も同時配信、さらにPlayStation®4版の4月発売も発表
「東方Project」を盛り上げる集団「アンノウンX」は、Nintendo Switch・Steamにて好評発売中の「東方Project」公認二次創作ゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト(以下、ファンタジ
ア・ロスト)』につきまして、Toby Fox & ZUNによる豪華コラボ第2弾の楽曲を2月13日(木)0時より配信開始いたします。今回のコラボでは、Toby FoxさんとZUNさんがお互いの作品の楽曲を相互アレンジ。奇跡のクロスオーバーが実現しました。加えて、楽曲追加パック第6弾を配信開始。原曲『世界は可愛く出来ている』、給食頭蛮さんによる書き下ろしアレンジ楽曲『ばんきちゃんはもう誰にも止められない』ほか、10曲が追加で遊べるようになります。
さらに、Steam、Nintendo Switchに加え、新たにPlayStation®4版の発売が決定しました!2025年4月17日(木)よりダウンロード版での配信を予定しており、PS4・PS5でもダンカグを遊べるよう
になります。今回発表された情報について、詳細はこちらからご覧ください:
Toby Foxさん & ZUNさんの第2弾コラボ、13日0時より配信開始!Toby Foxさんが東方Projectより『ネクロファンタジア』を、ZUNさんがUNDERTALEより『Megalovania』をアレンジした奇跡のクロスオーバー
『ファンタジア・ロスト』発売と同時に無料配信され、「東方Project」『UNDERTALE』両作品のファンを熱狂させた第1弾のコラボ楽曲『U.N. Owen Was Hero?』。
これに続くコラボ第2弾として、Toby Foxさん・ZUNさんそれぞれによるアレンジ楽曲が1曲ずつ、計2曲が、2月13日0時より無料アップデートとして配信!ゲーム本編をお持ちの方は、どなたでも遊ぶことができます。
Toby Foxさんは「東方Project」より楽曲『ネクロファンタジア』をアレンジした、その名も『Necrolovania』を書き下ろし。
楽曲ジャケットイラストは前回コラボに続き、Toby Foxさんによる名作インディーゲーム『UNDERTALE』の一部のキャラクターデザインとドット絵を担当したTemmie Changさんによるものです。
Toby Foxさん、Temmieさんからは、今回のコラボに寄せて、以下のとおりコメントをいただきました。
対してZUNさんの楽曲は、『UNDERTALE』より楽曲『Megalovania』をアレンジした『空しき骸のメガロヴァニア』。
ジャケットイラストは、いつものらりくらりとしたサンズがここぞという場面で見せる凄味と、紫の能力が合わさった迫力あふれるイラストに仕上がっています。
また、本アレンジ楽曲の英語タイトルはToby Foxさんが名付け親。原題の「空しき骸」が持つ古語のニュアンスを汲んで、『Megalovania of the Empty Corse』と名づけられています。
ゲーム内のボスヒロインイラストでも、サンズと紫の2人がその特別な存在感を発揮。
サンズの弟・パピルスと紫の式神である八雲藍も一緒に登場しているほか、攻撃アニメーションでは『UNDERTALE』をオマージュした特別なギミックも見られます。
ぜひゲーム内で豪華コラボをお楽しみください!!
楽曲追加パック第6弾も2月13日より配信開始!
『ファンタジア・ロスト』の新たなDLC「楽曲追加パック」第6弾が2月13日に配信開始されます。
東方Projectの原曲『世界は可愛く出来ている』、サークル「給食頭蛮」による書き下ろしアレンジ楽曲『ばんきちゃんはもう誰にも止められない』 などを含む10曲収録で、価格は990円(税込)です。
また、追加キャラクターとして新たにヒロイン「饕餮尤魔(とうてつゆうま)」も実装されます。今回配信のアップデートで、リズムゲームパートで好きなヒロインを自機として選べるようになっていますので、あわせてお楽しみください!
まとめ買いがお得なシーズンパスも発売中。それぞれのDLCを個別購入するよりもお安くお求めいただけますので、こちらもぜひご利用ください。
Steam版ストアページ:
https://store.steampowered.com/bundle/38179/Nintendo Switch版ストアページ:
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70070000025609
『ファンタジア・ロスト』PlayStation®4版 4月17日発売決定!
『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』は、Steam版・Nintendo Switch版に加え、この度新たにPlayStation®4版をリリースすることになりました。
発売日は4月17日(木)を予定しており、デジタル版の発売を通し、PS4・PS5でもダンカグを遊べるようになります。
PlayStation®4版についての詳細は今後の発表をお待ちください。
東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト 製品情報
『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』は、東方Project公認二次創作リズムアクションゲームです。リズムゲーム「ダンマクカグラ」を通じて滅びてしまった幻想郷の謎を解き明かす「ストー
リーモード」と、リズムゲームをこころゆくまで遊びつくせる「フリーモード」の2種類を搭載。本体実装楽曲68曲に加え、第8弾まで発表済のDLCで配信される楽曲をあわせると、合計200曲以上の楽曲を4つの難易度で楽しめます。「ファンタジア・ロスト」では、「カグラステージ」「ダンマクステージ」の2つのステージモードでリズムゲームを遊べます。
■カグラステージ
・流れてくるノーツをタイミングに合わせて叩くリズムゲーム
・6レーンのノーツを、タイミングよく連続で叩くことでコンボが繋がり、スコアを多く獲得できる
■ダンマクステージ
・弾幕シューティングと、リズムゲームの要素を合わせた全く新しいゲーム体験
・各ステージに設定された条件(ミッション)を満たすことでステージクリア
快適にリズムゲームを楽しむためのオプションも充実
ノーツスピードを変更できるほか、コンボ数の表示位置を調整したり、ノーツのデザインを変えるなど、自分の遊びやすい環境を設定することができます。
ゲームを彩る美麗なイラストたち
ゲームを進行することで獲得できるミタマカードは300種類以上。榎宮祐(ノーゲーム・ノーライフ)、春場ねぎ(五等分の花嫁)など豪華アーティストたちによる描き下ろし。
東方Projectの原曲でリズムゲームが遊べる唯一の作品 ※2月12日現在
『幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble』『ハルトマンの妖怪少女』『月まで届け、不死の煙』など、東方Project原作の楽曲が多数実装されています。
コラボ楽曲も多数配信
アニメのオープニング楽曲などを多数手がける人気アーティスト、3人組バンド・fhánaによるアレンジ楽曲『天衣無縫(not)innocent?』、ビートまりおによるアレンジ楽曲『Help me, ERINNNNNN!!』が無料アップデートとして好評配信中。
さらに、他作品とのコラボとして、東方Project二次創作居酒屋シミュレーション「とうほう夜雀食堂」のテーマ曲『また紫桜の下に』、東方二次創作アニメ「秘封活動記録」のオープニング楽曲『決別の旅』もダンマクカグラで遊べます。
製品情報
タイトル:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト
ジャンル:リズムアクションゲーム
プラットフォーム:Steam / Nintendo Switch
レーティング:CERO C
対応言語:日本語 / 英語 / 中国語(簡体字 / 繁体字)
発売日:
Steam 2024年2月8日(木)
Nintendo Switch 2024年9月5日(木)
公式ホームページ:https://danmaku.jp/▼Steam版 製品ラインナップ
【通常版】
・販売価格:3,960円(税込)
・商品内容:ゲームソフト【デラックス版】
・販売価格:9,980円(税込)
・商品内容:ゲームソフト
楽曲追加パック第1弾〜第4弾▼Nintendo Switch版 製品ラインナップ
【パッケージ通常版】
・販売価格:4,400円(税込)
・商品内容:ゲームソフト【デジタル通常版】
・販売価格:3,960円(税込)
・商品内容:ゲームソフト【デジタルデラックス版】
・販売価格:9,570円(税込)
・商品内容:
ゲームソフト
楽曲追加パック第1弾〜第4弾【幻想郷メモリアルデジタルアーカイブ】
・販売価格:16,500円(税込)
・商品内容:
ゲームソフト
楽曲追加パック第1弾〜第4弾
デジタルギャラリー&サウンドプレイヤー■「東方Project」について
ZUNさんが運営する個人サークル「上海アリス幻樂団」によって制作されている、弾幕シューティングゲームを中心とした作品群。
プログラムだけでなく、ストーリー・作曲・作画など、すべてZUNさん一人の手で制作され、シューティングゲームとしての美しい弾幕演出や優れた楽曲は、常に人々を魅了し続けている。
舞台となる「幻想郷」には妖怪・鬼・幽霊・神などさまざまな種族が息づいており、個性豊かなキャラクターたちが織りなすドラマもまた魅力。■「アンノウンX」について
「東方Projectを盛り上げ、世界に知らしめる」という壮大な目的をもって活動する集団。もともとは「正体不明のスポンサーX」という名前で、東方界隈で多数の協賛や活動をしてきたが、東方Projectの原作者ZUNさんより改めて命名された。
公式ウェブサイト:https://danmaku.jp/
公式X:https://x.com/danmakuJP/
公式Youtubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCdrdsEdEVBqlInUM_gjQzJQ■株式会社Alliance Arts 会社概要
Alliance Artsは、あらゆるインディペンデントな存在同士が手を取り合い、面白いゲームを世界に届ける仕組み作りに挑戦するインディーゲームパブリッシャーです。
公式ウェブサイト:https://alliance-arts.co.jp/
公式X:https://x.com/AllianceArtsJP
公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@AllianceArtsOfficial/