東方我楽多叢誌(とうほうがらくたそうし)は、世界有数の「同人」たちがあふれる東方Projectについて発信するメディアです。原作者であるZUNさんをはじめとした、作家たち、作品たち、そしてそれらをとりまく文化の姿そのものを取り上げ、世界に向けて誇らしく発信することで、東方Projectのみならず「同人文化」そのものをさらに刺激する媒体を目指し、創刊いたします。

     東方我楽多叢誌(とうほうがらくたそうし)は、世界有数の「同人」たちがあふれる東方Projectについて発信するメディアです。原作者であるZUNさんをはじめとした、作家たち、作品たち、そしてそれらをとりまく文化の姿そのものを取り上げ、世界に向けて誇らしく発信することで、東方Projectのみならず「同人文化」そのものをさらに刺激する媒体を目指し、創刊いたします。

詳しく読む
ニュース
2024/05/20

『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』タッチプレイに対応したNintendo Switch版実機プレイを初公開!!さらにパッケージ版の詳細情報、早期購入特典を一挙公開ほか、DLC第3弾・4弾の収録曲も発表!

プレスリリース

 株式会社アライアンス・アーツ様より、タッチプレイに対応したNintendo Switch版『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』の実機プレイ初公開のお知らせをいただきました。

『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』は2022年にサービス終了したスマートフォン向けアプリ『東方ダンマクカグラ』をリビルドしたスタンドアローン版。昨夏2023年8月ではUNDERTALE』制作者Toby Fox氏と『東方Project』原作者ZUN氏による世紀のコラボ楽曲が発表されるなど、大きな話題を呼びました。

 今回の発表では、実機プレイと合わせてパッケージ版の詳細情報や早期購入特典が一挙公開されたほか、DLC第3弾・4弾の収録曲も発表も行われるなど、新情報が盛りだくさん。

 以下、プレスリリース(アライアンス・アーツからの引用)となります。

『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』
タッチプレイに対応したNintendo Switch版実機プレイを初公開!!
さらにパッケージ版の詳細情報、早期購入特典を一挙公開
ほか、DLC第3弾・4弾の収録曲も発表

『東方Project』を盛り上げる集団「アンノウンX」は、2024年9月5日発売予定の、『東方Project』を原作とする公認二次創作リズムアクションゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト(以下、ファンタジア・ロスト)』Nintendo Switch版について、タッチプレイに対応した新モードの実機プレイを初公開いたしました。

 また、こちらも初公開となる数量限定豪華版のパッケージアートを始め、パッケージ版早期購入特典「SSR確定ガチャ演出付 リアルミタマカード」について発表しました。

 あわせて、全4弾の発売が予定されているDLC「楽曲追加パック」について、すべての収録楽曲を公開いたしました。数量限定豪華版には、このDLC全4弾も含まれます。

 

タッチプレイに対応した新モード登場!Nintendo Switch版実機プレイを初公開

『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』は、2022年にサービス終了したスマートフォン向けアプリ『東方ダンマクカグラ』の楽曲やイラストを受け継ぎ、リビルドしたスタンドアローン版です。

 この度、2024年9月5日(木)発売予定のNintendo Switch版について、新規実装予定のタッチプレイに対応したモードの実機プレイを初公開いたしました。スマートフォン版『ダンマクカグラ』を思い起こさせる奥行きのあるレーンを採用しています。

Nintendo Switch版PV:https://www.youtube.com/watch?v=G4D4gtVuhZ

 

「ダンカグ」の軌跡をたどる、ファン必見の数量限定豪華版が登場!

 数量限定で発売される豪華版「幻想郷メモリアルアーカイブBOX」は、その名のとおりダンカグが歩んできた軌跡を辿ることができるファン必見の特別版です。

 アンノウンXによる描き下ろしイラストで飾られた「イラストBOX」の中には、ゲーム本編と楽曲追加パック第1弾~第4弾に加え、ダンマクカグラの世界を一層楽しむための特典が盛りだくさん。 

「アートワークス」は、ダンカグの制作の裏側をテーマに、全128ページでお届け。ゲームの世界を彩る煌びやかなイラストの制作過程にクローズアップし、全18枚のミタマカードについてメイキングを掲載しています。こだわりと愛の詰まった解説をお楽しみください。

「サウンドアーカイブ」はCD6枚組で構成。本編実装楽曲はもちろん、楽曲追加パック第1弾〜第4弾、さらに無料DLCを収録しています。デジパック(CDパッケージ)には「イラストBOX」の描き下ろしイラストを使用。BOXでは隠れていた部分もご確認いただける他、パッケージをすべて開くと、横長のひとつのイラストとしてもお楽しみいただけます。16ページのトラックリストが付属します。

「東方ダンマクカグラ スマートフォン版 シナリオブック[初稿]」は、208ページから成るスマートフォン版ダンマクカグラのメインストーリーを収録したシナリオブックです。ゲームへ実装するにあたっては、ボイス収録時に文章を調整したり、ゲーム内の様々な規定に沿うように調整を行ったりしますが、本シナリオブックではそうした調整をする前の[初稿]を収録。スマートフォン版がービス終了した今、ダンマクカグラの物語をお手元で楽しめる唯一の製品となっています。
※初稿のため、実際にゲームに実装されていた内容とは異なります。

 ダンカグの思い出がぎゅっと詰まった「幻想郷メモリアルアーカイブBOX」は、数量限定で予約受付中です。お見逃しなく!

※豪華版の数量には限りがございます。無くなり次第終了となります。
※画像は制作中のイメージです。内容は予告なく変更になる場合がございます。

 

パッケージ版早期購入特典「SSR確定ガチャ演出付 リアルミタマカード」決定!

 パッケージ版の早期購入特典として、「SSR確定ガチャ演出付 リアルミタマカード」の封入が決定しました。

 5種のSSRミタマカードのうち、ランダムで1枚が入っています。カードが封入されている袋のQRコードを読み取ると、スマートフォン版ダンマクカグラの懐かしいカード登場演出が見られるギミック付き!

 ミタマカードのイラストはホログラム加工がされた特別仕様となっています。

※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
※パッケージ版は数量に限りがございます。無くなり次第終了となります。

 

Nintendo Switch版『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』製品情報

【ジャンル】
リズムアクションゲーム
【プラットフォーム】
Steam / Nintendo Switch
【レーティング】
CERO 審査予定
【対応言語】
日本語 / 英語 / 中国語(簡体字 / 繁体字)
【発売日】
Steam 2024年2月8日(木)
Nintendo Switch 2024年9月5日(木)
【公式ホームページ】
https://danmaku.jp/
【Nintendo Switch版トレイラー】
https://www.youtube.com/watch?v=G4D4gtVuhZE

 

▼Nintendo Switch版 製品ラインナップ

【パッケージ通常版】
・販売価格:4,400円(税込)
・商品内容:ゲームソフト

【数量限定豪華版 幻想郷メモリアルアーカイブBOX】
・販売価格 22,000円(税込)
・商品内容:
 ゲームソフト
 楽曲追加パック第1弾〜第4弾
 描き下ろしイラストBOX
 アートワークス
 サウンドアーカイブ(CD6枚組)
 東方ダンマクカグラ スマートフォン版シナリオブック[初稿]

【デジタル通常版】
・販売価格:3,960円(税込)
・商品内容:ゲームソフト

【デジタルデラックス版】
・販売価格:9,570円(税込)
・商品内容:
 ゲームソフト
 楽曲追加パック第1弾〜第4弾

【幻想郷メモリアルデジタルアーカイブ】
・販売価格:16,500円(税込)
・商品内容:
 ゲームソフト
 楽曲追加パック第1弾〜第4弾
 デジタルアートワークス
 デジタルサウンドアーカイブ

 

楽曲追加パック第3弾・第4弾の収録楽曲も発表!

 全4弾の発売が予定されているDLC「楽曲追加パック」について、収録楽曲が未発表であった第3弾・第4弾の収録楽曲を公開し、すべての収録楽曲を公開いたしました。数量限定豪華版には、このDLC全4弾も含まれます。
 楽曲追加パック第3弾は5月25日、第4弾は6月配信予定です。お楽しみに!

DLC第3弾PV:https://www.youtube.com/watch?v=dhVmXRqt7Dw

※楽曲追加パック第4弾に収録される原曲は、生放送中で決定されます。

 

『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』とは?

 『ファンタジア・ロスト』は、滅びてしまった幻想郷をリズムゲーム「ダンマクカグラ」を通じて復興させ、その秘密を紐解いていく『東方Project』公認二次創作ゲームです。東方projectの原曲・アレンジ楽曲合わせて68曲、さらにDLCを含め160曲以上のリズムアクションが楽しめます。

 本作はスマートフォン向けリズムアクション『東方ダンマクカグラ』サービス終了後、復活を望むファンの声に応えてクラウドファンディングを実施し、目標の1,288%となる1億9,327万円の支援を受けて制作が決定。
 スマートフォン版で使用された楽曲やイラストを受け継ぎつつ、新たな物語を「ドラゴンクエスト」シリーズのディレクターやメインシナリオを担当したことでも知られる、藤澤仁さん率いるstorynoteが担当し、リビルド開発された後継作となります。

 

新しいゲーム体験を描き出す2つのステージモード

 『ファンタジア・ロスト』では、スマートフォン版『東方ダンマクカグラ』のゲーム体験をさらにアップデート。「カグラステージ」「ダンマクステージ」の2つのステージモードで遊べます。

■カグラステージ
・流れてくるノーツをタイミングに合わせて叩くリズムゲーム
・6レーンのノーツをタイミングよく連続で叩くことでコンボが繋がり、スコアを多く獲得できます
・160曲以上(※)の東方アレンジ楽曲を、最大4つの難易度でプレイ可能
※有償DLC楽曲を含む

■ダンマクステージ
・弾幕シューティングとリズムゲームの要素を合わせた新たなゲーム体験
・左右のノーツをタイミングよく叩いてボスに大ダメージを与えよう
・各ステージに設定された条件(ミッション)を満たすことでステージクリア

 

■「東方Project」について
ZUNさんが運営する個人サークル「上海アリス幻樂団」によって制作されている、弾幕シューティングゲームを中心とした作品群。
プログラムだけでなく、ストーリー・作曲・作画など、すべてZUNさん一人の手で制作され、シューティングゲームとしての美しい弾幕演出や優れた楽曲は、常に人々を魅了し続けている。
舞台となる「幻想郷」には妖怪・鬼・幽霊・神などさまざまな種族が息づいており、個性豊かなキャラクターたちが織りなすドラマもまた魅力。

■「アンノウンX」について
「東方Projectを盛り上げ、世界に知らしめる」という壮大な目的をもって活動する集団。もともとは「正体不明のスポンサーX」という名前で、東方界隈で多数の協賛や活動(暗躍!?)をしてきたが、東方Projectの原作者ZUNさんより改めて命名された。メンバーはAQUASTYLE・JYUNYAが招集した各社の東方好きで構成されている。
『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』よりDeNAは開発から離脱。これまで『東方ダンマクカグラ』にプロモーション協力を行っていたリュウズオフィスがマーケティングパートナーに加わり、活動を継続している。