“これまで”も、そして“これから”も。「はじめまして」から「おひさしぶり」までが集う場所。 東方創想話管理人marvs氏ロングインタビュー(後編)
東方創想話管理人marvs氏ロングインタビュー(後編)
『東方創想話』というサイトが、去る2023年7月5日に開設20周年を迎えました。
東方創想話は、東方Projectの二次創作を専門としたSS【※】投稿サイトです。その歴史は非常に古く、東方妖々夢(製品版)が頒布されるおよそ一ヶ月前に開設したとされています。
今回は、その東方創想話を東方周辺コミュニティの黎明期から運営し続けてきたCoolier(クーリエ)管理人・marvs氏をお迎えし、当時のコミュニティや東方創想話の歴史などについて語っていただきました。
【※】ショートストーリーの略。本来は短い小説を指す語だが、ここでは小説作品全般を指す。
文・聞き手/サク_ウマ
編集/土露団子
「引き継げる人が現れないと辞めらんないなって」
――この20年、創想話はずっとmarvsさんお一人で運営されていたとのことでした。管理人を続けることができた要因などはありますか?
marvs:
しいて言うなら、辞めるほどのマイナス要素がなかったからですかね。
特にお絵かき掲示板とかは、最盛期で1日で2-30枚の投稿がありました。1日で次のページにログが流れてしまうから、投稿する時間とか考えないといけないぐらい流れが速かったんですね。
ただそんな最盛期の時でも、僕のサイトでは大してトラブルがなかったんです。トラブルがないと僕も何もすることないんで、ただ置いて眺めてるだけ。管理することもないぐらい、特に手がかからないんですよね。だからトラブルが起こったら「面倒くせえな」と思う気持ちは確かにあるんですけど、それが「やってらんないわ、面倒くさいわ、やーめた」ってなるほどのことはなかった。
――だから、今まで続けられたと。
marvs:
もう一つ挙げるとしたら、ログはいつまでも残しておきたいっていうのが、僕個人の考えとしてあるんですね。お絵かき掲示板だって今でも2003年の5月に投稿された一番最初に投稿された絵が残っています。2枚目に投稿した人は今でも東方で同人活動をされている、やむっさん【※】という方です。
【※】同人サークル「ReverseNoise」主催。成人向け漫画を中心に、2004年に行われた第1回博麗神社例大祭以前から精力的に同人活動を続けている。当時のお絵かき掲示板のログはこちらから閲覧可能→https://coolier.net/oekaki/191.htm
――確かに2枚目にある「魔理沙タン♥」とコメントされているイラストはやむっさんですね。
marvs:
当時から今も活動している数少ない方です。今でも見返したらこんな人がいた、今でも活動してるこんな人が投稿されてる、といった新しい気付きがあるのは、今でもネット上でログが見られるからだっていうのがあると思うんですよ。だからずっと残しておきたい。
例えば本当に人がいなくなったから創想話もおしまいだってなったとしても、過去に投稿された作品は見られる状態だったらうれしいなと思うんです。そういうゆるい感じでやっているから、だから今も続いているって感じですね。
人によってはやる気がないんだったらどうこうって思う方もいるかもしれないんですが、やっぱり「特別何もない」っていうのは結構大きなポイントだと思うんですよね。辞めたくて仕方ないとか、「やーめた!」って思わざるを得ないような何かがもしあったらそうなるかもしれないけど、なければない。
それはそれとして、仮に僕が辞めるとしても、ログは引き継ぎたいんですよね。アップローダーにしてもお絵かき掲示板にしても創想話にしても、まるっと引き継いでくれる人がいれば、万一の時に「あとお願い!」っていう形にはできるかなと思うんです。
ただ、創想話って3ギガとか4ギガぐらいあるんですよね、テキストで。テキスト主体のこれでギガって何だよ(笑)、みたいな。
――メガ単位のテキストでもノベルゲームなら大シナリオって話になるのに、まさかのギガ(笑)
marvs:
お絵かき掲示板だって全部のログ入れたら10ギガいかないかぐらいだし、アップローダーもギガ単位だから創想話と含めて全部のログ合算したら数十ギガ。もう資産ですよね、20年分の。もし僕が辞めるってなったら引き継げる人が現れないと辞めらんないなっていうのはあります。
──それは確かに辞められないですね……
marvs:
あと少し話がそれてしまいますが、東方創想話に昔投稿していましたっていう人で今はプロ、商業で活動されてる人もいます。例えば、はむすたさん【※】。この方は商業ではないですが、超有名なタイトルになったフリーゲーム『らんだむダンジョン』の作者です。それ以外だと人比良さん【※】とか……。
【※】はむすた:フリーゲームの制作者。はむすた氏が制作したRPGツクールVX製長編ファンタジーRPG『らんだむダンジョン』は、2010年のVector Awardの人気投票で準グランプリを獲得した。
【※】人比良:小説系同人サークル「四面楚歌」主催。商業では『うみねこのなく頃に』の外伝コミック『うみねこのなく頃に紫 Forgery of the Purple logic』のシナリオを担当。2014年には文踊社からオリジナル小説『空想レイゾンズデイト』を刊行して商業小説デビューを果たす。
――同人誌の小説書きだと真っ先に名前が出る方ですね。商業でも活動されていましたし。
marvs:
あと野田文七さん【※】ですね。コンクールで賞をもらった方もいて。
【※】野田文七:2008年から『東方創想話』で東方二次創作小説を次々と発表。R-18や文芸的な耽美描写で熱烈な支持を受ける。2016年頃までは同人誌も精力的に制作・頒布していた。
あの方はインタビューで創想話の名前を出していらっしゃったと思います。あとはご本人が何かのインタビューでお話しになっていたことなので、触れても大丈夫かなと思うんですけど、『俺妹』の作者さん【※】も……。
【※】ライトノベル『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の作者、伏見つかさ氏。『俺妹』は漫画、ドラマCD、アニメ、ゲームなどの様々なメディアミックス展開が行われ、2021年3月時点で電子版を含めたシリーズ累計部数は520万部を突破している。
――えぇっ!? それは初耳です!
marvs:
確か2010年ぐらいのご本人の何かのインタビューで話題の1つとしてぽろっとお話されてたと思うんですけど……。
――今確認しましたが、3巻の発売記念インタビューの前編【※】で「最近は東方創想話を覗いて読んでます」って書いてますね。
【※】2009年04月08日にアキバBlogで掲載された『俺の妹がこんなに可愛いわけがない(3)発売記念インタビュー -前編-』記事にて、作者の伏見氏が東方創想話について触れている(「アキバBlog」より引用)
marvs:
そんな方もいらっしゃったりするので、やっぱり創想話を踏み台にして羽ばたいていった人たちとか、もともと羽ばたいてた人たちとかがいると、創想話やってて良かったなっていう気持ちや想いはありますね。
「東方はいつでもそこにあるから」
――marvsさんは東方以外でこういった活動しようかなとか、ちょっと東方から離れたこととかはこの20年間でありましたか?
marvs:
これは昔から同人関連で活動してる人たちの中で言われていたことなんですけど、東方ってそこにあるじゃないですか。だからわざわざ卒業とか「もう辞めます」とか離れるとか言う必要がないんですよ。
他のジャンルに行く人は当然沢山いるんですけど、そういうときに「東方辞めます」とか言う必要が全くないんですね。嫌いになったとかじゃない限り宣言する必要がないから。だから帰ろうと思ったらいつでも帰ってこられる家みたいな。
――実家みたいな感じなんですかね。
marvs:
他のジャンルに旅行してて、たまたま近くを通りかかったから、またふらっと東方に寄ってみました、みたいな。そこからまたちょっと違う旅先に行ってきます、といった感じになってるのが今の東方だと思うんですよ。だから僕も東方以外で興味のあるとか好きになるものっていうのは当然あるわけなんですけど、東方創想話含めた(自分の関わる)東方関連には何も影響がないんですよね。東方はそこにいつでもあるから。
たぶん、ほかの人もそんな感じでやってると思うんです。ジャンルを離れたって言うとネガティブな印象かもしれないですけど、昔活動してて今離れたように見える人たちも、本当に離れたかっていったらそんなことはなくて。例えば、東方の新作が出ますってなると、みんな雨後の筍っていうか、お前ら今までどこにいたんだっていう感じで戻ってくる(笑)
――Twitter(現X)とかを見ていると、確かに急に集結しますよね。
marvs:
で、夏コミとか終わって新作出て暫くしたら引っ込んで、「また一年後~」みたいな感じになる(笑)。僕もそんな感じで、特別離れていくとか飽きたとか、そういうのはもうないですね。
――ずっとある程度の距離感を保ちながら今に至る、と。
marvs:
そう、そんな感じです。かつて創想話に投稿してましたっていう人も、20周年って聞いたら「創想話20周年なんだ、おめでとうございます」みたいな感じで顔を出してくれるんですね。
――筍みたいに、ぽこぽこっと(笑)
marvs:
今はもう投稿してないけど、実は昔投稿してた人たちがいる。そんな人の作品も本人が削除しない限りはずっと残ってるから、いつでも見ようと思ったら見られる。その人たちも「昔やってたんですよ東方で」みたいな感じで話題に上げて、ゆるいかんじでつながりは残ってると思います。
なので、やっぱり認知度を上げたいっていうのはありますね。そこから先に入ってくるかどうかはお任せだけど、存在としてそういうのがあるんだっていう認知だけは幅広くされたいなっていう想いはあります。
――それはやはり新しい人たち、若い人たちに?
marvs:
それも当然ありますし、以前から東方は知ってたけど創想話は知らなかった人も結構いらっしゃるんですよね。時々「東方のSS読めるとこどっかない?」みたいな質問されている人がいらっしゃって、そこで創想話を紹介されて、「こんなサイトあったんだ!」っていう流れを目にすることもあるので。だから、見る見ないは別にしても創想話っていうサイトの存在は知っててもらえたら、未来に繋がるかなとは思うんです。ただ、特に具体的な方策っていうのは浮かんでこないんですけど(笑)。
創想話としても僕個人としても、もう安定期ですので。また人が集まって賑やかになったらいいなぐらいの気持ちはあるけど、特別何かあれしようこれしようっていうのはもうなくて。
ただ、もし何かしらがあれば、もしかしたら考えるかもしれないっていう感じです。ゆる―い感じで今はやってますね。
「コメントをどうぞよろしくお願いします」
――創想話が果たしてきた20年間の役割、使命みたいなものはどういったものがあったと思いますか?
marvs:
それを語るのは……たぶん、僕の役目ではないと思うんですよね。僕はあくまで管理人として在りましたよっていうぐらいですから。「この物語の結末を見るのは君だ!」みたいな(笑)。その辺もし何か感じる人がいるとすれば、それは今まで投稿された方や読んできた人、感想コメントを付けてきた読者の方々になると思うんで。
――marvsさんらしい回答ですね。では最後に、この記事を読まれた方に一言あれば、お願いします。
marvs:
まずは皆さんに、東方創想話というものを知ってもらいたいですね。そして誰かの作品を読んで「面白かったな」とかいうのがあれば、1個でもコメントを入れてくれたらいいなと。
やっぱり言葉での感想っていうのが一番、投稿者さんにとっては嬉しいと思うんですよ。自分の作品投稿して、1週間たって戦々恐々しながら覗いてみたらコメント数が10になってた、「やった!嬉しいな」って絶対なると思うんですね。創想話の強みは、よその投稿系と比べてコメントをもらえる割合が多いという点にあると思うんです。だから、今既にいる人たちも新しく入ってきた人たちも、読んだ作品に一言、「面白い」とか「良かったです」の一言だけでもいいからみんな残してくれるようになったら、創想話ももっと華やかで賑々しい場所になるかなと思います。みんな面倒くさいと思わずに、スマホでもパソコンのキーボードでもいいんで、「良」の一字でもいいから何か残して一緒に点数何点でも入れてくれたらいいなとは思いますね。
ですのでみなさん、コメントをどうぞよろしくお願いします。
――本日はありがとうございました。
20年という長い歴史を、東方Projectとともに歩んできた現存最古の東方小説投稿サイト『東方創想話』。
marvsさんがたまたまそのときにパソコンを手に入れてネット回線を自宅に引いていたからという、ある種偶然のタイミングによって生まれた東方創想話は、その後試行錯誤を繰り返しながら少しずつ更新を重ねていき、今では東方最大の小説投稿サイトにまで成長しました。またmarvsさんご自身も管理人の活動を続ける中で様々な人と出会い、交流を重ね、奇しくもZUNさんをも巻き込んだ合同誌を頒布するまでに至りました。
ですが、「東方創想話の主役は、投稿している人たち」という管理人としてのmarvsさんの想いは開設当初から今も変わりません。この度インタビューをして浮かび上がってきたのは、東方創想話という場所が最近東方に触れたばかりの初心者から、20年近く東方で活動している熟練者まで、垣根なく世代を超えて交流することができる場所というだけでなく、これまでの20年分の作品を遡って今も読むことができる、過去と現在が交差する稀有な場所だということです。
“これまで”も、そして“これから”も。「はじめまして」から「おひさしぶり」までが集う場所、『東方創想話』。作品を見てコメントを残すのも良いですし、はじめて作品を投稿するのも良いかもしれません。もしかしたら、思いもよらない素敵な出会いがそこには待ち受けているかもしれません。これから先も、この場所は変わることなく、東方とともにあり続けることでしょう。
この記事を読んでいるあなたも、これを機に東方創想話に訪れて、この物語の「主役」になってみてはいかがでしょうか。
“これまで”も、そして“これから”も。「はじめまして」から「おひさしぶり」までが集う場所。 東方創想話管理人marvs氏ロングインタビュー(後編) おわり