
『週刊東方キャラクター』東風谷早苗
二次創作からキャラクターを語る“東方我楽多叢誌っぽい”キャラクター図鑑

現在、100を超えるほど存在する、東方Projectのキャラクターたち。それぞれにさまざまな設定や物語があり、多くのクリエイターが作り出した二次創作作品が存在します。
「東方」って、どこから触ればいい?
「○○○○」ってどんなキャラ?
東方を知りたい人から投げかけられる、東方にハマっている人であればあるほど答えるのが難しいこの質問。原作の設定はもちろんだけど、そこから広がるさまざまな作品や物語も伝えたい……! そんな「二次創作作品からキャラクターを語る」図鑑を作りたい!
『週刊東方キャラクター』は、
二次創作からキャラクターを語る“東方我楽多叢誌っぽい”キャラクター図鑑です。
今回取り上げるのは、東風谷早苗です!
『週刊東方キャラクター』東風谷早苗
東風谷早苗は、東方Project第10弾『東方風神録 ~ Mountain of Faith.』の5面ボスとして登場します。「奇跡を起こす程度の能力」を持っています。
守矢神社の巫女・風祝として信仰を説き、以降の作品では自機を務めるなどの大抜擢を見せます。
読者の皆さまから寄せられた、東風谷早苗が登場する二次創作作品をご紹介します!
カミナレ/ゾウノセ(薬味さらい)
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=173467
好きになるかはともかく強烈な印象を残す作品。神になるという事は人間を辞めるという事が良く分かる。一般向けの内容ではないので、楽しいだけの幻想郷を望む人にはお勧めしません。(曇り空 さん)
氷色マイフレンド/いろいろやる人(ポンポンブラック)
秘封活動記録 -祝-/京都幻想劇団
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ257039.html
このシリーズは1人で作っているのではなくたくさんの人たちで作られている作品です。とてもクオリティが高い作品なのでぜひ見てください!(夕日 さん)
ハレノヒ/あずまあや(azmaya)
早苗の成長とその周囲の想いを描いた作品です。読むと必ず泣いてしまう。漫画ですが要所に赤系を加えた印刷、表紙共々とても美しく紙媒体で入手出来て本当に良かったと今でも思ってます。(そらの さん)
シークエンス東風谷早苗/扇城ひな(vampire_berry)
このイラストを見ると「早苗は外の世界にいた頃は男の子で、幻想入りして女の子になった」「神奈子と諏訪子の厳しい試練を乗り越えた結果巫女になった」「こんな可愛い早苗さんは実は男性」なんて妄想が尽きません!個人的には真ん中の身体は完全女の子だけど少年らしさが少し残ってる早苗さんがお気に入りです!(まってぃ さん)
早苗さんがウザ可愛い話/こやま滋(ババアの三ツ星レストラン)
本当はpixivにあがっている1話~8話他イラストから読んでほしいです。(げん さん)
コスモス/ぢせ(賽子楼)